top of page
執筆者の写真しらいちゃん

『令和』の裏の意味とは・・・


5月から新しい元号となりますが・・・なんかしっくりこないというか令和の令ってなんか悪いイメージというか負のイメージでしっかりこない。



すんなり平和だと平成と間違うから和平の方が良かったな・・・



しかも感じの本場中国では令=零と同じ意味で、令和=平和ゼロや平和はやってこないといった意味になるみたいです。

しかも令とは『命令する』を意味するらしいので何をとっても負のイメージです。


新たな試みで今まで中国の古典から取ってきていたが今回初めて日本の古典『万葉集』から取ってきたと言ってました。

政府や選考委員はちゃんと下調べをしたのでしょうか!?

実は万葉集から遡ると中国古典の漢詩『帰田賦(きでんのふ)』にありました!!

帰田賦 張衡(87‐139)

「於是仲春令月 時和気清 原隰鬱茂 百草滋栄」(是に於いて 仲春の令月 時は和し気は清む 原隰し鬱茂し 百草 滋栄す)

「帰田賦」の作者、地方出身の張衡は「安帝(皇帝)」に召されて役人になるが、愚昧な安帝が側近の専横を許し政治は腐敗、国家は衰退し周辺国の反乱を受けて後漢 滅亡の端緒となる状況を嘆いて 簡単に現代語にすると

「もうこんな政府やだ!引退する!隠居させて!」 と語っている!


日本の古典の多くは漢籍を基にしております。純粋な日本古典からの出典はかなりの難題。

純粋な日本古典を探す方がレアである。


新元号の由来が無能な権力者を批判する漢詩であるとは面白い!


個人的な考えですが、古典から取ってくるのではなく夢と希望を込めた言葉にしたほうが良いと思います。

どこかから出展してきたとか、抜粋参考にしたとか・・・


安心安全安らぎの『安』と平和和平和みの『和』を合わせた『安和』『和安』でよかったと思います。


日本の古典からと言っても結局は中国の古典がモデルでしょ!


初めての試みなら夢と希望を込めた文字で構成して決めればよかったのに・・・


今更、『や~めた』なんてできないし、いろいろと問題が起きそうな時代になりそうなので身構えるしかないっす。

いろいろなことが起こりすぎたら元号を変えればいい!

過去にも良くないことが続いた時代は元号を変えていたみたいですし!!


やる気があればなんだって出来てしまうってことですね!!              おわり



#本場中国 #令 #零 #同じ #意味 #令和 #平和ゼロ #平和はやってこない #意味 #令 #命令する #負のイメージ #新たな試み #今まで #中国 #古典 #今回初めて #日本の古典 #万葉集 #政府 #選考委員 #下調べ #遡る #中国古典 #漢詩 #帰田賦 #きでんのふ #張衡 #87‐139 #於是仲春令月 #時和気清 #原隰鬱茂 #百草滋栄 #是に於いて #仲春の令月 #時は和し気は清む #原隰し鬱茂し #百草 #安帝 #皇帝 #役人 #愚昧な安帝 #側近 #専横 #許し #政治は腐敗 #国家 #衰退 #周辺国 #反乱 #後漢 #滅亡 #端緒 #状況 #嘆いて #簡単 #現代語 #もうこんな政府やだ #引退する #隠居させて #漢籍 #基にしております #純粋な日本古典 #難題 #純粋な日本古典を探す方がレア #新元 #由来 #無能な権力者 #批判する #漢詩 #面白い



閲覧数:1,309回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ブログが移転しました!!

この度、弊社HPのブログが移転しましたことをご報告します。 移転先はamebloとなります。 HPでのブログの投稿の仕方や仕様が変わってしまい使いにくくなってしまったからです。 それと従来から読み込みが鬼遅!!だったのでいい機会だなと思い移転することになりました。...

Comments


bottom of page