top of page

台風って合体するのかな!?


現在、日本には二つの台風が来ています。


この二つの台風はものすごく近く今にも合体しそうな感じです!!

さてここで疑問です!

この二つの台風は合体してしまうのか!?

いろいろ調べてみました!!

まず複数の台風が合体することはないらしい

なぜか!?それは藤原効果というみたい!!

2つの熱帯低気圧が接近した場合、それらが干渉して通常とは異なる進路をとる現象のこと1921年に当時の中央気象台所長だった藤原咲平が、このような相互作用の存在を提唱、

1921年に当時の中央気象台所長だった藤原咲平が、このような相互作用の存在を提唱

6つのパターンに分かれています

1.相寄り型

2つの台風の勢力が極端に異なる場合、弱い方の台風が強い方に巻き込まれて急速に衰えて1つになるパターン。

2.指向型

一方の台風の循環流と指向流が重なって、もう一方の台風が流されるパターン。

3.追従型

東西に並んだ2つの台風のうち、一方が先に進み、もう一方がその後を追うパターン。

4.時間待ち型

東西に並んだ2つの台風のうち、東側の台風が発達しながら北西進し、北に行くのを待ってもう一方が北上するパターン。

5.同行型

2つの台風が並列して進むパターン。

6.離反型

東西に並んだ2つの台風のうち、東側の台風が加速しながら北東進し、もう一方が減速しながら西進するパターン。

つまり、勢力大きい台風がもう一方を「吸収」することはあるが「合体」はしないそうです。

結論からいうと合体するどころかお互いに干渉して別ルートに進む!

もしくは弱いほうが消えてなくなり、一つになる。

自然って不思議なことがたくさんあるんですね!!

Comentarios


Copyright © shirai-laaushop All Rights Reserved.

bottom of page