top of page

幼保無償化をどう考えるのか!?


政府は2月12日午前の閣議で、幼児教育・保育を無償化する子ども・子育て支援法改正案を決定した。


簡単に紹介すると3~5歳児は全世帯対象、0~2歳児は住民税非課税世帯が対象で10月1日から認可保育所などの利用料が無料になる。認可外施設も無償化の対象だが、補助額に上限を設ける。

認可保育所や一部の幼稚園、認定こども園に通う3~5歳児は世帯の年収にかかわらず全額無料。

認可外施設は、共働き世帯など保育の必要性があると認定された3~5歳児は月3万7000円、0~2歳児は月4万2000円をそれぞれ上限に補助する。

3~5歳の保育園・幼稚園・認定こども園

認可・・全員無料(ただし幼稚園保育料の無償化上限額は25700円) 認可外・・・上限 月37000円の支給

0~2歳の保育園・幼稚園・認定こども園

認可・・・住民税の非課税世帯が無償化 認可外・・・住民税非課税の世帯が上限42000円

預かり保育も対象(幼稚園の預かり保育・ベビーホテルなど)

幼稚園は私立も公立も上限は25700円が無償化の基準となっているみたいです。

月に25700円だと年間308400円が無償化になるので公立は完全無料ですね!!

私立は平成26年のデータだと265258円が平均らしいからギリギリってところですかね。

あくまでも保育料だけの平均ですからね!

入園には他に保育料・入園料・施設整備費etc、入園1年目にかかる合計金額は全国平均359,782円です。

全部が無償化と思いきや、保育料以外はかかることをお忘れにならないように。

しかも一括で支払う項目ばかりなので注意!特に入園料なんかはキツイかもしれません。

自分はここで思いました。

この法案のネーミング自体誤解を招く!!

幼保教育無償化≠幼稚園、保育園がタダになるは違う!!

保育料(授業料)が上限付きに無償化!!

幼保教育無償化と掲げるのであれば上限付きでもいいので入園料だけでも助成してほしかった!!

ここが払えないと通わせられないですからね!!

皆さんはどう考えますか!?

これは本当に現場の声(親の声)を聞いた結果でしょうか!?

遊園地で例えると、アトラクションの乗車料はタダですので1万円の入園料払ってくれって言っているもんです。

入園料もアトラクションの乗車料もタダですって言わないと非課税家庭は厳しいと思います。

大学付属の幼稚園とかお受験が必要な私立に関してはこの法案除外にして、その分を入園料の免除ではなく助成金として上限を設けてあげるのが最低条件にした方が良いと思います。

お受験してまで行かせたいならお金はあるはず、お受験しない私立に行かす家庭は公立が落ちた組が大半だと思うので法案に該当する。

どうですか!?政府が出したこの法案は考えが甘いとは思いませんか!?

お金に困ってない方々の考えだと思いませんか!?

皆さんも考えてみてください。                        おわり

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page